
お客様の声
「ネットショップは手に取って商品を確認できないのが不安」というお声をお客様からいただくことがあります。
こちらのレビューギャラリーではご購入を悩んでいるお客様のご不安を少しでも解消できるように、
実際にasobozeの商品をご購入いただき、ご使用いただいているお客様のお声を集めました。

そろそろ革のきちんとしたビジネスバッグを持ちたいと思い、いくつか調べていたところこちらにたどり着きました。
⇒この商品のすべてのレビューを見る

就職活動が始まるので買いました。
⇒この商品のすべてのレビューを見る

マクアケのクラウドファンディングでブラックを購入し、気に入ったので今回はグレーをリピートです。
⇒この商品のすべてのレビューを見る

youtubeを見てポチリました。
もう大きい財布は必要なくなるもんね。
⇒この商品のすべてのレビューを見る

買ってよかった!
大学ノートサイズの本革カバーでは破格です。
⇒この商品のすべてのレビューを見る

これ、松潤と香川照之さんが出てる99.9のドラマで香川さんがいつも持ってるやつですね!
⇒この商品のすべてのレビューを見る

いつも書類をたくさん持ち歩くので綺麗に整理出来て便利。
⇒この商品のすべてのレビューを見る

よくコンビニに行くので買ってみました。
⇒この商品のすべてのレビューを見る

こ読書好きの妻にプレゼントしました。
名前入りで喜んでくれました。
⇒この商品のすべてのレビューを見る
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
普段の買物用にLサイズを購入。 中身が見えにくくて、少し色が欲しかったのでパープルに。 とにかくコンパクト。持ち歩きに最適です。 生地もしっかりしていて、いつも重い物を運んでます。 ギリギリ肩にも掛けられます。
-
ラベンダーMを購入。良い色です。 ランチ時、たまーに買う高級スーパーのお弁当をいつものエコバッグに入れると傾いてしまい、ちょっとしたストレス。仕事以外でのストレス軽減のために買いました! マチが良い仕事してますね。ごはんの偏りもなく、満足しています。
-
キーホルダーになっている靴ベラはたくさんあるのですが、仕事先の玄関で出しづらい彼氏のために購入しました。 薄くてポケットにも入り、オシャレなデザインがとても気に入ってもらえました。 今度は自分用にも購入しようかと考えていました。
-
使ってからわかる魅力東京都 20代 男性
- 投稿日
よくコンビニに行くので買ってみました。 小さい方を買ったのですが、これがセ◯ンイレ◯ンのお弁当にちょうどいいサイズでしっくりきました! 大きすぎるエコバッグだと中で動いて汁が漏れたりしますが、ぴったりサイズで気持ちがいいです。 最初はコンビニで使うのはどうかなと思ったものの、一度使うと結構クセになる。 折りたたむのも慣れたら簡単で、たたむのが楽しくなります。 -
六郎丸東京都 20代 男性
- 投稿日
買ってよかった! 大学ノートサイズの本革カバーでは破格です。 -
nakata栃木県 20代 男性
- 投稿日
youtubeを見てポチリました。 もう大きい財布は必要なくなるもんね。 免許証とICカード、小銭を入れて使ってます。 ばね口が慣れてくると、ちょっと楽しくなる。 -
二川神奈川県 30代 男性
- 投稿日
スリムで持ちやすくポケットに入れても邪魔にならない。こういうのが欲しかった。すぐに届いて満足。 -
アイムキャッシュレスマン東京都 20代 男性
- 投稿日
スマートニュースに出ていたのを見てすぐにポチリました。 色で悩んだけど赤を買って正解! いい色でカッコいい。 ばね口の小銭入れって初めてだけど、慣れるとなかなか便利です。 コンパクトでストレスが無くていいですよ。 -
長瀬神奈川県 40代 男性
- 投稿日
そろそろ革のきちんとしたビジネスバッグを持ちたいと思い、いくつか調べていたところこちらにたどり着きました。 革の製造工程から詳しく説明されていて興味を持ちました。 購入を決めて商品が届くまでドキドキしましたが、なるほど革にこだわりをもって作られているのを感じました。 ブラックを買いましたが、光沢が落ち着いていて大人な雰囲気です。 これからどのように変化していくのか楽しみです。 -
リピートです神奈川県 30代 男性
- 投稿日
マクアケのクラウドファンディングでブラックを購入し、気に入ったので今回はグレーをリピートです。黒もカッコいいんですが、黒のリュックってビジネスマンがよく持ってるので違う色をと。会社に持って行くと結構目に留まるようで女子社員に「カッコいいですね!」と言ってもらいいい気分です。